この記事では,無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットをご紹介しますよ
洗濯カゴは数あれど
「重い」「壊れやすい」「小さい」
などの悩みって,買ってから気付くんですよね…
その悩みを解決するのが,ランドリーバスケットをとっかえひっかえに買い換えてたどり着いたぼくがおすすめする無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットです
1990円と,少し割高な無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットですが,この洗濯カゴを買えば洗濯カゴ沼に終止符を打てますよ!

目次
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットは洗濯物がたくさん入る
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットは洗濯物がとにかくたくさん入ります
幅39×奥行24×高さ40cm
と書かれてもピンと来ないと思いますので,参考として実際に使っている毎日の洗濯物の量(乾燥時)を載せます
- フリース上下セット
- フリース上着
- ワイシャツ
- 靴下×2
- パンツ×2
- ブレスサーモシャツ
- ブレスサーモタイツ
- フェイスタオル×2
- 枕カバー
といった内容ですが,ラクラクで持ち手を持てます
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットは軽い
上記の洗濯物を入れられる洗濯カゴは数あれど,無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットほど軽い商品はありません!
なんと270g!500mlペットボトルの約半分の重さです
よくある柔らかい樹脂製の洗濯カゴは重いですからね…
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットは持ちやすい
同じく上記の洗濯物を入れられる洗濯カゴはありますが,柔らかい樹脂製の洗濯カゴって持ち手がうまくおさまらないですよね?
洗濯物を入れると持ち手をくっつけることが出来なくなったりするのがイライラポイントですね
無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットは底のみにマチがある形状ですので,上部の持ち手がひっつきやすい!
ですのでたくさんの洗濯物が入っていても上部のおさまりが良く,持ち手を閉じて片手で持てるんですね
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットは洗濯物が蒸れにくい
洗濯カゴって穴があいていないものがありますよね
穴はあいていても面積的に半分くらいだったり
すると洗濯前や洗濯後に洗濯物の通気性が悪く,嫌な匂いの原因になったりします
洗濯物が蒸れて雑菌が発生してしまうんですね
無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットは,メッシュ素材ですのでとても通気性が良く蒸れにくいです
洗濯物を洗濯カゴに入れっぱなしでも多少は乾燥してくれるのでありがたいですね
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットは場所を取らない
柔らかい樹脂製の洗濯カゴって形状がそのままなので場所をとりますよね
無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットはナイロンメッシュですので,いわば袋。簡単にたたむことができます
部屋をスッキリさせたい人にもおすすめです
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットのデメリットは値段が高いこと
無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットは1990円と少し割高です
が,一度使ってみたら他の洗濯カゴを買おうとは思わなくなります
- たくさん入る
- 軽い
- 持ちやすい
- 蒸れにくい
- 場所を取らない
と,メリットが多いですし,素材も頑丈なためかなり長期間使えます
長い目で見たら安い,ってやつですね
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットまとめ
無印良品の洗濯カゴ,ナイロンメッシュランドリーバスケットをまとめると
- たくさん入る
- 軽い
- 持ちやすい
- 蒸れにくい
- 場所を取らない
- 値段は高いが上記のメリットを考えると安い
といったところです
マジでおすすめな無印良品のナイロンメッシュランドリーバスケットですが,買うかどうかはあなたの自由です!
ナイロンメッシュランドリーバスケット 約幅39×奥行24×高さ40cm
